さて皆様、もうすぐ来る祝日は何の日かご存知でしょうか!?
そう、「敬老の日」ですね!!
毎年9月の3週目に必ずやって来るこの日ですが、ただの祝日としてなんとなく過ごしてしまっている方も多いのではないでしょうか?
皆様がいつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに何かしてあげたいな…という気持ちがもっとも輝かせられるのは敬老の日なのです!
ということで今回はもうすぐに迫った敬老の日についてお話をしていこうと思います。
敬老の日はそもそもどういったものなのか?
贈ると喜んでくれるものは何があるのか?
などなど、敬老の日に関する様々なお話をしていきましょう!
目次
- 1 敬老の日とは?
- 1-1 生まれたきっかけや由来
- 1-2 何をすればいいのか?
- 2 敬老の日のプレゼントは何が良い?
- 3 おすすめのお花ギフト
- 3-1 フォトフラワーボックス
- 3-2 敬老の日 季節のお花のスタンディングブーケ
- 3-3 花由 和風 プリザーブドフラワー 花宵月
- 3-4 敬老の日ギフト 秋の3種寄せバスケット フラワーギフト
- 3-5 敬老の日ギフト プレゼント プリザーブドフラワー
- 4 おすすめのメッセージギフト
- 4-1 メッセージカードセット あじさい
- 4-2 メッセージカード 和ごころ色紙
- 4-3 カラフルな封筒付きメッセージカード
- 4-4 アルタ ひとことマグ
- 4-5 メッセージ届ける、敬老の日ベア
- 5 おすすめの和菓子ギフト
- 5-1 敬老の日ギフト 長崎カステラ えがお
- 5-2 伊藤久右衛門 敬老の日プレゼント 宇治抹茶スイーツ 秋色包装
- 5-3 敬老の日ギフト やわらか幸ふくだんご
- 5-4 敬老の日ギフト 和菓子 和三盆クッキー
- 5-5 敬老の日ギフト どら焼き メッセージプリント
- 6 おすすめのケーキギフト
- 6-1 敬老の日プレゼント ケーキで感謝状
- 6-2 季節のワッフルケーキ10個入り 詰め合わせ
- 6-3 敬老の日 鶴亀ケーキ入り オータムバスケット
- 6-4 VANILLABEANS 敬老の日限定 抹茶プレミアム
- 6-5 敬老の日 抹茶シフォンケーキ
- 7 おすすめの服
- 7-1 敬老の日プレゼントに!中綿&裏ボア仕様であったか レディースポンチョ
- 7-2 敬老の日プレゼントに!安心の日本製 綿100%花柄レディースパジャマ
- 7-3 敬老の日プレゼント向け【介護用】紳士靴下「かかとすべり止め付き:締め付けないゆったりタイプ25-27cm」5足セット
- 7-4 タオル地マフラー マークベーネ 菖蒲色
- 7-5 米寿祝いセット
- 8 おすすめのギフトセット
- 8-1 掛川茶とおばあちゃん湯呑みセット
- 8-2 ギフトセット【選べるイニシャル コインケース&タオルハンカチ】
- 8-3 【敬老の日ギフトセット】ルルド ネックマッサージピロー
- 8-4 【敬老の日ギフトセット】パイロット万年筆カスタム74
- 8-5 【敬老の日ギフトセット】カシオXD-SC5000GD 生活・教養モデルケースDJC-006BK+入浴剤+メッセージカードセット
- 9 オリジナルグッズの作り方や贈りたい歌をご紹介!
- 9-1 かわいいメッセージカードを作るコツ
- 9-2 100均DIY 100均材料だけでつまみ細工 三段丸つまみ
- 9-3 【高齢者レクリエーション】手拍子だけで笑いを生み出す方法
- 9-4 敬老の歌 きっとありがとう
- 9-5 手話 敬老の歌 きっとありがとう
- まとめ
1 敬老の日とは?

毎年9月にやって来る敬老の日ですが、そもそもどういう日なのかな?と思っている方も多いかもしれません。
ここでは敬老の日の歴史について簡単に触れていきましょう!
1-1 生まれたきっかけや由来
敬老の日はそもそも、老人を大切にして知恵を借りて村つくりをしようというコンセプトので兵庫県で行われていた「としよりの日」がルーツになっています。
やがてこの風習が全国に広まり、1964年には「老人の日」として生まれ変わりました。
その後兵庫県が国に対して祝日としての設立を訴え、老人の日が生まれた翌年の1965年に敬老の日として国民の祝日となりました。
当時は9月15日が敬老の日と定められていましたが、現在では祝日法改正によって9月の3週に変更されています。
なぜ9月15日が敬老の日になったかというと、聖徳太子が老人ホームの原点とも言われる「悲田院」を設立した日であることからこの日になっていました。
ちなみに改正後の9月15日週は老人の日の名残からそのまま「老人週間」というものになっています。
何歳から敬老の日をお祝いしたらいいのかわからない、なんて声も聞きますが、一般的に高齢者の年齢の定義が65歳以上となっていますのでこの歳からということになります。
とはいえ、年齢に関係なくおじいちゃん、おばあちゃんがいるのであればお祝いはしてあげてくださいね!
1-2 何をすればいいのか?
敬老の日は祝日なので高齢者に対するお祝いを行う日ということになります。
具体的に何をする、ということではなく長寿をお祝いしてこれからも長生きをしてほしい気持ちを伝えることが大切ですので、プレゼントや美味しい食事を用意して家族でお祝いをしましょう!
そこで次からの節では敬老の日の贈り物にぴったりなプレゼントをいくつか紹介していきましょう!
2 敬老の日のプレゼントは何が良い?
では、敬老の日におすすめのプレゼントについてのお話をしていきましょう。
何をあげると喜んでくれるのかは家族の皆様が一番わかっているかとは思いますが、よく選ばれているものとしては、
- お花
- メッセージギフト
- 和菓子
- ケーキ
- パジャマなどの服
- フルーツなどのギフトセット
などがあります!
これらの他のも手作りのプレゼントや作文、手紙なども喜ばれますね!
普段離れて暮らしている息子さんや娘さん、孫からのプレゼントであればなんだって喜んでくれるのではないでしょうか!?
では、プレゼントにぴったりなアイテムを種類ごとにいくつかご紹介していきましょう!
3 おすすめのお花ギフト

ギフトといえば定番中の定番であるお花をチョイスする方も多いのではないでしょうか!?
もらうだけでも元気になるような綺麗で可愛らしい敬老の日用のお花ギフトがたくさんありますよ!
では、いくつかおすすめのものを紹介させて頂きますね!
3-1 フォトフラワーボックス

画像出典:https://goo.gl/Ba6MCg
3-2 敬老の日 季節のお花のスタンディングブーケ

画像出典:https://goo.gl/escXYi
3-3 花由 和風 プリザーブドフラワー 花宵月

画像出典:https://goo.gl/dMTJFa
3-4 敬老の日ギフト 秋の3種寄せバスケット フラワーギフト

画像出典:https://goo.gl/Sg8bFL
3-5 敬老の日ギフト プレゼント プリザーブドフラワー

画像出典:https://goo.gl/6hGaKS
4 おすすめのメッセージギフト

日頃お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えるのにぴったりなのがメッセージギフトです。
メッセージカードやメッセージを入れることができるグッズなど、最近では様々な種類のものがありますね!
では、大切な家族に贈る思い出の品になるものをいくつかおすすめしますね!
4-1 メッセージカードセット あじさい

画像出典:https://goo.gl/LCCP4H
4-2 メッセージカード 和ごころ色紙

画像出典:https://goo.gl/hSCTzg
4-3 カラフルな封筒付きメッセージカード

画像出典:https://goo.gl/X8VHDK
4-4 アルタ ひとことマグ

画像出典:https://goo.gl/VPiWYg
4-5 メッセージ届ける、敬老の日ベア

画像出典:https://goo.gl/tTwiSs
5 おすすめの和菓子ギフト

形に残るプレゼントも良いけどみんなで美味しく楽しめる和菓子のギフトも捨てがたいですよね!
定番のカステラを始め、お団子やどら焼きなどお年寄りにも食べやすいものがたくさんありますので、いくつか紹介していきます!
5-1 敬老の日ギフト 長崎カステラ えがお

画像出典:https://goo.gl/ZKrLUU
5-2 伊藤久右衛門 敬老の日プレゼント 宇治抹茶スイーツ 秋色包装

画像出典:https://goo.gl/BLGDcB
5-3 敬老の日ギフト やわらか幸ふくだんご

画像出典:https://goo.gl/MSrnHj
5-4 敬老の日ギフト 和菓子 和三盆クッキー

画像出典:https://goo.gl/bPpZp8
5-5 敬老の日ギフト どら焼き メッセージプリント

画像出典:https://goo.gl/2NHj6g
6 おすすめのケーキギフト

和菓子と同じようにギフトとしてよく選ばれているのがケーキギフトです!
和菓子との違いは可愛らしいものが多いので見て楽しむことができるというところでしょうか?
おじいちゃんもおばあちゃんも一緒に食べられるようにあまり甘すぎないものを選ぶのもポイントですよ!
6-1 敬老の日プレゼント ケーキで感謝状

画像出典:https://goo.gl/mfMfPr
6-2 季節のワッフルケーキ10個入り 詰め合わせ

画像出典:https://goo.gl/UWeYVr
6-3 敬老の日 鶴亀ケーキ入り オータムバスケット

画像出典:https://goo.gl/B5rbXu
6-4 VANILLABEANS 敬老の日限定 抹茶プレミアム

画像出典:https://goo.gl/WGQN3E
6-5 敬老の日 抹茶シフォンケーキ

画像出典:https://goo.gl/Ns5YFw
7 おすすめの服

いつもお世話になっていおじいちゃんとおばあちゃんが快適に1日を過ごすことができるように服をプレゼントするのもおすすめです!
敬老の日以降はどんどん寒くなってきて家にいることも多くなりますから、あったかい部屋着やパジャマ、動きやすいもの絵を中心に選ぶと良いでしょう!
7-1 敬老の日プレゼントに!中綿&裏ボア仕様であったか レディースポンチョ

画像出典:https://goo.gl/cGhy91
7-2 敬老の日プレゼントに!安心の日本製 綿100%花柄レディースパジャマ

画像出典:https://goo.gl/sD1CPL
7-3 敬老の日プレゼント向け【介護用】紳士靴下「かかとすべり止め付き:締め付けないゆったりタイプ25-27cm」5足セット

画像出典:https://goo.gl/dQUwpf
7-4 タオル地マフラー マークベーネ 菖蒲色

画像出典:https://goo.gl/gXJKjp
7-5 米寿祝いセット

画像出典:https://goo.gl/EpeScQ
8 おすすめのギフトセット

ギフトの種類がいくつもあって何が喜ばれるかわからない…なんてこともありますよね?
そんな時に活躍するのがギフトセットです!
食べ物のギフトセットもたくさんありますが、ここでは湯呑みや枕、万年筆などの日常生活に活躍するものを中心に紹介していきましょう!
8-1 掛川茶とおばあちゃん湯呑みセット

画像出典:https://goo.gl/uC3wzD
8-2 ギフトセット【選べるイニシャル コインケース&タオルハンカチ】

画像出典:https://goo.gl/FUL1z6
8-3 【敬老の日ギフトセット】ルルド ネックマッサージピロー

画像出典:https://goo.gl/VbPzGj
8-4 【敬老の日ギフトセット】パイロット万年筆カスタム74

画像出典:https://goo.gl/MghvhV
8-5 【敬老の日ギフトセット】カシオXD-SC5000GD 生活・教養モデルケースDJC-006BK+入浴剤+メッセージカードセット

画像出典:https://goo.gl/CJPjRs
9 オリジナルグッズの作り方や贈りたい歌をご紹介!

それでは最後に、敬老の日に贈りたいプレゼントの作り方や家族みんなで一緒に歌って楽しみたいおすすめの歌やレクリエーションなどをいくつか紹介していきましょう!
9-1 かわいいメッセージカードを作るコツ
動画出典:https://www.youtube
9-2 100均DIY 100均材料だけでつまみ細工 三段丸つまみ
動画出典:https://www.youtube.com/watch?v=6qI9Fy2fShs
9-3 【高齢者レクリエーション】手拍子だけで笑いを生み出す方法
動画出典:https://www.youtube.com/watch?v=XuEYNQ9gzaE
9-4 敬老の歌 きっとありがとう
動画出典:https://www.youtube.com/watch?v=bI1AOyP-HX4
9-5 手話 敬老の歌 きっとありがとう
動画出典:https://www.youtube.com/watch?v=4PHxhSw7rng
まとめ

今回はこれまでと少し趣を変えて高齢者のためのイベントのような存在、敬老の日についてお話ししてきましたがいかがでしたでしょうか!?
意外と知らなかった敬老の日の成り立ちやおすすめのギフトなど、知っておいて損はないことなので皆様もぜひおじいちゃんやおばあちゃんに感謝を伝える時に参考にしてみてくださいね!
高齢化社会で子供の数が減って高齢者が増えているとは言いますが、家族にはやっぱり長生きはして欲しいですよね!
もし今まで敬老の日をなんとなくただの祝日のように過ごしているようであればこの機会にぜひお世話になっている大好きな家族に感謝を伝えてみてはいかがでしょうか!?
皆様にとって敬老の日がいい1日になりますように!
コメントを残す